#ジャンボとミニ
結論から言ってしまうと、どっちがオススメかは人それぞれ。
このように、購入者のの目的によってどちらが持った適しているかが変わるのです。
ただ、どちらかを選ぶ際に具体的なデータがあると決めやすいので、当記事では
について紹介します。
この記事を読めば、あなたのニーズに合った宝くじが分かりますよ。
当記事の筆者
ビ次郎
宝くじ高額当選を夢見る30代男性。
事業経営をして得た資産をいそいそと蓄えている傍ら、
紙きれ一枚で数億を得てみたいと切に願っています。
もしも5億円当たった時の使い道内訳は、
妻・子・親・募金に1億円づつ、残りは投資に充てて
その後も働き続けます。
ジャンボとミニ どっちがオススメなの?
ジャンボ宝くじとジャンボミニのどっちがオススメかの判断基準は主に以下の2つ!
ジャンボ宝くじの魅力は、何といってもその当せん金額の大きさ。
1等の当せん金額は最大7億円で、当選すれば一生遊んで暮らしていくことも可能です。
しかし、ジャンボ宝くじの当せん確率はビックリするほど低いです……。
一方、ジャンボミニはその”ミニ”という名前の通り、1等の当せん金額は3,000万円。
もちろんイイ金額ですが、一生遊んで暮らせるほどの額ではありません。
ただ、ジャンボ宝くじに比べて当せんしやすいので、その確率について紹介していきます。
購入金額にはどちらも1口300円と同じ値段です。
ジャンボとミニ 当せん確率と金額を比較!
ジャンボ宝くじとジャンボミニの当せん確率と金額を比較したものが以下の通りです!
1等 | 1等前後賞 | 1等組み違い賞 | 2等 | 3等 | 4等 | 5等 | 6等 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年末ジャンボ宝くじ | 約1/2,000万 (7億円) | 約1/1,000万 (1.5億円) | 約1/100万 (10万円) | 約1/250万 (1,000万円) | 約1/5万 (100万円) | 約1/1万 (5万円) | 約1/1000 (1万円) | 約1/10 (300円) |
年末ジャンボミニ | 約1/100万 (3,000万円) | 約1/50万 (1,000万円) | なし | 約1/3万 (100万円) | 約1/1万 (1万円) | 約1/100 (3,000円) | 約1/10 (300円) | なし |
こうしてみると、当せん金額は少ないもののジャンボミニの当せん確率の高さが目立ちますね。
一方、ジャンボ宝くじは、1等もしくは前後賞が当たれば、
働かなくても良いレベルの金額。
1等当選の確率はあまり変わらない?
ジャンボミニのほうが当選しやすいと説明しましたが、
以下のように、%表記に直すとあまり確率が変わらないような気がしませんか?
どちらも1%を大幅に切っていて、もうほとんど0%です。
天文学的な確率には変わらないので、それであれば当せん金額の大きいジャンボ宝くじを
選ぶという考え方もあります。
私個人的にはジャンボ宝くじが好きです。
やはり、1等か前後賞が当たれば、ミニの3000万円という少額ではなく、億円という響きで
脳汁が出てきますからね。
ただしどう考えるかはそれぞれなので自分にとって最適なものを選び、
宝くじを楽しみましょう。
高額当選経験者が実践する宝くじの買い方
高額当せん者に多い宝くじの買い方が以下のとおり。
連番やバラでの買い分けはわかると思います。
しかし、縦バラ・特連・特バラというちょっと変わった買い方もあるのです。。
簡単に説明すると、
組数を1〜100組まですべて揃えたり、下二桁を0〜99揃えたりする買い方のこと。
※これらの買い方は一部店舗限定。対応していないところもあるのでご注意を。
まとめ
ジャンボとミニでは、やはりミニの方が当選確率は高いと言えますね。
しかし先述にあるように、そんなミニでもやはり確率的にはかなり低いのも事実です。
大金狙いか、少額でも当選狙いかは人それぞれです。楽しみ方いろいろ!
0%(ゼロ)と 零%(レイ)の違いはデカいですよ。
「当たったら何しよ~」「仕事辞めてやる―」「いい暮らしをしたい」など
そんな事を妄想している時間も楽しいですよね。
現在、2024ハロウィンジャンボが発売中です。既に購入した人も多いと思います。
まだの人も、初めての人も、ぜひ購入してみてはいかがですか?
U-star電材ガス設備事業グループ 代表